3月, 2021年
ちょうどいい自分サイズの暮らし
一生に一度の夢のマイホーム 多くのご家族のみなさんが 『無駄なく無理のないマイホーム計画を立てて家づくりをしたい。』 そう思うのは、みなさんあたりまえだと思います。 こんにちは。 最近ニッシーこと西山くんのスパー手ごをしています。 最年長松本です。 みなさん「無駄なく...
これからの住み家となる場所
西条市・新居浜市で「ちょうどいい」にプラスした家づくり こんにちは。 ジャストプラス、住宅アドバイザーこと日野です。 ありがたいことに毎週のようにお客様と打ち合わせをさせていただき、 また、新規のお客様も増えてきました。 新規の...
リフォーム打合せ
西条市・新居浜市 ちょうどいい家と暮らし みなさんこんにちは(^^)/コーディネーターの田中です サクラの開花宣言もされて春がほんとにすぐそこまで来ていますね(^^) 今年はコロナでお花見等 制限されそうですが、 目一杯春を楽しみたいです♪ &...
造成工事
新居浜市で土地探し!おうち作りの第1歩!花粉と黄砂で頭痛が酷い。。 春はこれから!花粉症の皆様、 頑張って乗り切りましょう! こんにちは! ジャストプラスの松本です。 新居浜市で建築予定のT様。 建築予定地の造成工事が進んでおります。 元々あった建物を取り壊し、分筆後の造成 時間はかかりましたがよ...
大人の楽しいをデザインする。
あたたかくなり桜が咲き始めました。 寒い冬の間じっと耐え続け一気に花を咲かし人々を集める桜の花は まるで人生そのものの気がしますよね。 こんにちは。 最近刈り上げがトレードマークの西山くんに 『あっちの土地』『こっちの土地』とこき使われてる 39建築士松本です。(笑) み...
良い思い出に…
こんにちは、 愛媛県西条市の工務店JUST+の西山です。 先週の土曜日3/6は、建築吉日。 という事で、来月着工予定のお客様の地鎮祭でした! それまで、すやすやお昼していたお子さんが、開始と同時に大泣きしだしたり、すごい強風でお供え物が飛んで行ったり… 予想外のハプニング...
あっそうだ!西条市神拝のマイホーム、見に行こう!
西条市・新居浜市で「ちょうどいい」にプラスした家づくり お家づくりはモデルハウス見学から・・・ 神拝モデルハウスの見学会を開催いたします。 ※開催期間以外、夜のご案内も可能です。ご連絡ください。 ...
Happy Wedding
西条市・新居浜市で「ちょうどいい」にプラスした家づくり みなさんこんにちは(^^)/ジャストプラスの田中です☆彡 先日は友人の結婚式がありました。 中学生の時の同級生で、一緒にライブに行ったりする仲です!!! ...
新居浜市にまたひとつ
平屋で暮らす、快適な住まいおはようございます ジャストプラスの松本です。 先日、新居浜市にてH様の地鎮祭が 執り行われました。 H様、おめでとうございます!! 心配されていた雨も降らず 少し風の強い中の地鎮祭となりました。 お子様の声や風でのハプニングなど お祭にふさわしい賑やかな時間でした^^ ...
ずっとずっと住み続けられる家
日本人の平均寿命は、 男性が81.4歳・女性が87.5歳(2019年)ですが 10年後はもう100年時代が来るかもしれませんね。 人生100年時代になる今後『家づくりを始めよう』 と考えるみなさんですが、日本の住宅の寿命は30年 なんて言われています。 それに対しアメリカは住宅平均寿命が5...
ミニマルな平屋-OPEN HOUSE 第2弾(西条市樋之口)
西条市・新居浜市で「ちょうどいい」にプラスした家づくり ...