冬のお悩み…-前編‐
こんにちは、
愛媛県西条市の工務店JUST+の西山です。
先週も沢山の方にご予約・ご来場いただきました、JUST+初の平屋モデルハウス見学会。
見学会もいよいよ今週末まで!
当初は2回、3回と見学会開催予定だったのですが、購入者決定の為今回が最初で最後の見学会となりました…
是非気になる方はお見逃し無いようにしてくださいね!
住まいの冬の悩み事といえば…
見学会で色々なお話をさせていただきましたが、その中でも特に多かったのが『結露』に関して…
『今の賃貸結露がすごいんです…』
『結露しないお家にしたいのですがJUST+さんのお家はどうなんですか?』
などなど…
多くの方が冬場の結露に悪戦苦闘しているようです。
そもそも何故結露するのか…
一般的な、冬の「窓の内側の結露」の仕組みはこうです。
加湿により、室内空気の絶対湿度が上昇
↓
外気温や放射冷却で窓の外側だけでなく内側の温度も下がる
↓
窓の内側の空気が冷やされ、室内空気の相対湿度が上昇
↓
あふれ出た水分が「結露」となって窓の内側につく
『室内空気の絶対湿度の上昇』って書いてるけど、冬の室内の湿度は50%もないけど結露するよ
⇈のよう思ったあなた!!鋭いです!!笑
湿度には温度も関係している
実は、温度が高い空気の方が沢山水分を含むことができます。
逆に、温度が低い空気は少ししか水分を含むことができません。
窓ガラスが冷えていた場合、その冷えた窓ガラス付近の温度は室温よりかなり低くなっています。
例えば、室内が23度/湿度45%で、冷えた窓ガラス付近が11度になっていたとすると付近の湿度は
なんと約97%になっています!!
窓付近の冷えた空気は水分をあまり含めないので、溢れた水分が結露となって窓ガラスに付着する…
という仕組みです。
ではどうすれば結露を防げるのか…
これは来週にしたいと思います!!笑(肝心なところですみません…)
こうご期待!!
にしやま
**********************************************
Instagramもゆるく更新中
完全プライベートですが、フォローお気軽にどうぞ。
just+公式アカウントも是非ご覧ください。
【Instagram】 施工事例(@just_plus)
【YouTube】ジャストプラス-ちょうどいい家と暮らし
**********************************************
西山 雄高
前職は某アパレル企業で店長として働いていました。前職での接客の際も、本当にお客様に似合う服はなんなのかを考えながらの接客を心掛けていました。ジャストプラスでも今までの経験を活かし、ご家族の不安を解決し、一生に一度の家づくりが最高の思い出になるようにお手伝いさせて頂ければと思っています。